募集要項

通年 一般事務職(地域職)

宇和島

労務内容

一般事務、窓口業務等
異動はありますが、転居を伴う転勤はありません。宇和島エリアでの就労となります。

雇用形態

正社員

給与

155,500円

諸手当

家族手当・職能手当・役職手当等

昇給

年1回(昇給額は業績により決定)

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇

出産休暇・育児休暇・生理休暇・介護休暇・看護休暇・慶弔休暇・年次有給休暇
本社勤務/日・祝他(年間休日106日)社内カレンダーによる

福利厚生

健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・退職金制度・社員寮
慶弔見舞金制度・制服貸与

勤務地

本社(総務部・業務部)、自動車学校、旅行センター等宇和島市内の当社事業所

勤務時間

本社/8:30~17:30
営業所勤務/ローテーションによる

応募資格

高等学校卒業以上
普通自動車運転免許(AT可)

応募方法

総務部総務課まで履歴書を送付ください

採用実績

<国公立大学>
東京大学、岡山大学、下関市立大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、 鹿児島大学、尾道市立大学

<私立大学> 早稲田大学院、法政大学、鈴鹿国際大学、近畿大学、大阪体育大学、 京都産業大学、京都女子大学、吉備国際大学院、岡山商科大学、 広島修道大学、福山大学、松山大学、久留米大学、九州産業大学、徳島文理大学、東洋大学

<短期大学・専門学校>
広島文化女子短期大学、松山東雲短期大学、愛媛電子ビジネス専門学校、 河原学園、国際観光専門学校

<高校>
宇和島東高等学校、宇和島南高等学校、南宇和高等学校、宇和高等学校、新田高等学校、松山東高等学校、野村高等学校

松山(観光部門)

労務内容

松山営業所(観光二課)での就労となります。

貸切バス営業、添乗業務
パソコンを使用しての行程表、見積書、請求書の作成
収入金の精算や管理
来客者の接客や電話対応等

雇用形態

正社員

給与

155,500円(居住地手当別途30,000円支給)

諸手当

家族手当・役職手当等

昇給

年1回(昇給額は業績により決定)

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇

出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・慶弔休暇・年次有給休暇
日・祝他(年間休日106日)社内カレンダーによる

福利厚生

健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
定期健康診断
財形貯蓄制度
退職金制度
社員割引制度
(自動車・二輪免許【最大30%】)宇和島自動車学校
グループ内割引制度
(コバック車検割引制度)鶴島自動車整備
(ハイヤー利用時割引制度)宇和島ハイヤー
社員寮(入社3年間は遠方の方は家賃無料!)
慶弔金制度
結婚祝金
(入籍時に最大100,000円)
出産祝金
(出産時に最大40,000円)
制服貸与
インフルエンザワクチン接種補助
職員旅行
当社バス無料乗車証
優良従業員表彰制度

勤務地

松山営業所(観光二課)

勤務時間

9:00~18:00

応募資格

高等学校卒業以上
普通自動車運転免許(AT可)

応募方法

総務部総務課まで履歴書を送付ください

採用実績

<国公立大学>
東京大学、岡山大学、下関市立大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、 鹿児島大学、尾道市立大学

<私立大学> 早稲田大学院、法政大学、鈴鹿国際大学、近畿大学、大阪体育大学、 京都産業大学、京都女子大学、吉備国際大学院、岡山商科大学、 広島修道大学、福山大学、松山大学、久留米大学、九州産業大学、徳島文理大学、東洋大学

<短期大学・専門学校>
広島文化女子短期大学、松山東雲短期大学、愛媛電子ビジネス専門学校、 河原学園、国際観光専門学校

<高校>
宇和島東高等学校、宇和島南高等学校、南宇和高等学校、宇和高等学校、新田高等学校、松山東高等学校、野村高等学校

松山(運行管理部門)

労務内容

松山営業所での就労となります。
・運行管理業務
・電話応対や窓口業務(定期券や回数券の発行)
・無線を使用してバス運転士との発券対応
・その他付随する業務

雇用形態

正社員

給与

155,500円
別途居住地手当30,000円支給
※原則、宿直勤務となります。宿直1回につき3,500円支給となり
  平均月10回、約35,000円が宿直手当として支給されます。

諸手当

時間外手当・宿直手当・家族手当・職能手当・役職手当等

昇給

年1回(昇給額は業績により決定)

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇

出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・慶弔休暇・年次有給休暇
ローテーションによる(年間休日92日)

福利厚生

健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
定期健康診断
財形貯蓄制度
退職金制度
社員割引制度
(自動車・二輪免許【最大30%】)宇和島自動車学校
グループ内割引制度
(コバック車検割引制度)鶴島自動車整備
(ハイヤー利用時割引制度)宇和島ハイヤー
社員寮(入社3年間は遠方の方は家賃無料!)
慶弔金制度
結婚祝金
(入籍時に最大100,000円)
出産祝金
(出産時に最大40,000円)
制服貸与
インフルエンザワクチン接種補助
職員旅行
当社バス無料乗車証
優良従業員表彰制度

勤務地

松山営業所

勤務時間

営業所部門:ローテーションによる

応募資格

高等学校卒業以上

応募方法

総務部総務課まで履歴書を送付ください

採用実績

<国公立大学>
東京大学、岡山大学、下関市立大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、 鹿児島大学、尾道市立大学

<私立大学> 早稲田大学院、法政大学、鈴鹿国際大学、近畿大学、大阪体育大学、 京都産業大学、京都女子大学、吉備国際大学院、岡山商科大学、 広島修道大学、福山大学、松山大学、久留米大学、九州産業大学、徳島文理大学、東洋大学

<短期大学・専門学校>
広島文化女子短期大学、松山東雲短期大学、愛媛電子ビジネス専門学校、 河原学園、国際観光専門学校

<高校>
宇和島東高等学校、宇和島南高等学校、南宇和高等学校、宇和高等学校、新田高等学校、松山東高等学校、野村高等学校

大洲・八幡浜(運行管理部門)

労務内容

大洲営業所若しくは八幡浜営業所での就労となります。
・運行管理業務
・電話応対や窓口業務(定期券や回数券の発行)
・無線を使用してバス運転士との発券対応
・その他付随する業務

雇用形態

正社員

給与

155,500円
※大洲営業所においては原則、宿直勤務となります。宿直1回につき3,500円支給となり、平均月10回、約35,000円が宿直手当として支給されます。

諸手当

時間外手当・宿直手当・家族手当・職能手当・役職手当等

昇給

年1回(昇給額は業績により決定)

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇

出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・慶弔休暇・年次有給休暇
ローテーションによる(年間休日92日)

福利厚生

健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
定期健康診断
財形貯蓄制度
退職金制度
社員割引制度
(自動車・二輪免許【最大30%】)宇和島自動車学校
グループ内割引制度
(コバック車検割引制度)鶴島自動車整備
(ハイヤー利用時割引制度)宇和島ハイヤー
社員寮(入社3年間は遠方の方は家賃無料!)
慶弔金制度
結婚祝金
(入籍時に最大100,000円)
出産祝金
(出産時に最大40,000円)
制服貸与
インフルエンザワクチン接種補助
職員旅行
当社バス無料乗車証
優良従業員表彰制度

勤務地

大洲営業所もしくは八幡浜営業所

勤務時間

ローテーションによる

応募資格

高等学校卒業以上

応募方法

総務部総務課まで履歴書を送付ください

採用実績

<国公立大学>
東京大学、岡山大学、下関市立大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、 鹿児島大学、尾道市立大学

<私立大学> 早稲田大学院、法政大学、鈴鹿国際大学、近畿大学、大阪体育大学、 京都産業大学、京都女子大学、吉備国際大学院、岡山商科大学、 広島修道大学、福山大学、松山大学、久留米大学、九州産業大学、徳島文理大学、東洋大学

<短期大学・専門学校>
広島文化女子短期大学、松山東雲短期大学、愛媛電子ビジネス専門学校、 河原学園、国際観光専門学校

<高校>
宇和島東高等学校、宇和島南高等学校、南宇和高等学校、宇和高等学校、新田高等学校、松山東高等学校、野村高等学校

お問い合わせ
総務部総務課 人事担当係 〒798-0034 宇和島市錦町3番22号 TEL: 0895-22-2202
お問い合わせはこちらから 一覧に戻る