バスの乗り方・フリー乗降区間

路線バスの乗り方

はじめてご乗車されるお客様へ
観光、出張等で、宇和島バスに初めてお乗りになる方へのご案内です。

【1】バス停でバスをお待ちください

バス停で行き先と時刻表を確認して、バスを待ちます。
※ドライバーが気付かない場合がございますので、必ずバス停でお待ちください。

【2】バスが来たら・・・

バスが来たら、行き先・経由地を前と横の行先表示器でご確認ください。

【3】バスは中扉から乗車ください。

バスは中扉から乗車します段差にご注意ください。
※松山線は前扉からの乗車になります。

乗車前にご不明な点がございましたら、中扉横のインターホンで運転手にお尋ねください。

【4】整理券を取り座席にお座りください。

乗車の際、必ず整理券をお取りいただき、空いている席に座りましょう。(運賃を支払う際に必要となります)

※窓から顔や手を出さないよう、また走行中の席の移動は危険ですのでご遠慮ください。

【5】バスを降車する際は・・・

降りたいバス停が放送されたら降車ボタンを押してください。
※バスが停車するまで席を立たないようお願いします。

【6】運賃をお支払ください

運賃は、バスの前にある運賃表示器と整理券番号で確認してください。
降りる際に前方出口の運賃箱へ整理券とお金を入れてください。〈乗車券・回数券・往復券の場合、整理券と一緒に運賃箱へ、定期券の場合は運転手に提示していただき整理券を運賃箱へ(一部異なる車両があります。)入れてください。〉
※おつりが必要な場合は、事前に両替をお願いします。

小人運賃(6才以上~12才未満)は大人運賃の半額です。
※10円未満は切り上げとなります。
・1才以上~6才未満のお子様を6才以上のお客様がご同伴の場合はお子様1人を無償とし、2人目より小人運賃をいただきます。
・1才未満のお子様は無償といたします。
・ご同伴の場合の取り扱いは乗降地を同じ場合に限らせていただきます。

【7】バスは前扉から降車ください

前扉から降車します。
自転車などに注意し、足元と左右を確認して慌てずに降車してください。

お問い合わせ
業務部へのお問い合わせはこちら TEL: 0895-22-2200

フリー乗降区間

1.フリー乗降区間とは?

バス停留所以外の安全な場所での乗降ができる区間です。

2.フリー乗降区間

(1)乗車時

  • 道路左側の安全な場所で手を上げて合図してお知らせください。
  • 乗車される際は必ず整理券をお取りください。

(2)降車時

  • 降車ボタンは押さず、降りられる少し前に運転士にお知らせください。
  • なお、危険ですので、バスが停車するまでは席をお立ちにならないようお願いします。
  • 運賃箱に運賃と整理券を入れて降車ください。

(3)運賃

  • 乗降される区間の外側の最も近い停留所間の運賃となります。

(例1)友浜・浅川間で乗車し、船間で降車する場合

フリー(自由)乗降バス 吉田農協前〜船間

友浜から船間までの運賃370円となります。

※バス停以外でも止まりますのでご注意ください。

(例2)旭・外場間で乗車し、白髭・篭松間で降車する場合

フリー(自由)乗降バス 出合大橋~白髭

外場から白髭までの運賃350円となります。

※バス停以外でも止まりますのでご注意ください。

注意事項

・道路交通法等により駐停車が禁止されている場所や事故防止のため、曲がり角や見通しの悪い場所、交差点、勾配が急な坂、他の交通の支障となる場所では停車位置を変更させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

・停留所での乗降の取り扱いは現行通りです。

・フリー乗降区間ではバス停留所以外でも停車することがございますので、降車の準備、座席の移動等される場合は転倒等にご注意ください。

3.フリー乗降実施区間

大洲市管内
路線名 フリー乗降区間
野村・上辰の口線 坂石〜河成
野村-白髭線 出合大橋~白髭
八幡浜市管内
路線名 フリー乗降区間
八幡浜-穴井線 舌間~穴井
八幡浜-下泊線 三瓶営業所~下泊、三瓶文化会館前~大街道口
三瓶-周木線 三瓶営業所~周木
周木・三瓶-歴史文化博物館前 三瓶営業所~松葉団地、三瓶文化会館前~大街道口
宇和島市管内
路線名 フリー乗降区間
宇和島-日吉・野村線 出目新田~日吉~氏宮
宇和島ー虹の森公園前線 務田~道の駅みま~迫目
宇和島-狩津・神崎・蒋渕線 寄松橋~狩津・神崎・蒋渕
宇和島-平浦線 板島橋~平浦
宇和島-本九島線 板島橋~本九島
宇和島-田之浜(明浜)線 中の谷~田之浜
宇和島市内線 赤松~総合福祉センタ-前、出口~薬師谷渓谷
岩松-船間線 吉田農協前〜船間
福浦-立間線 磯〜福浦
岩松-嵐線 津島大橋〜脇〜嵐